何を当たり前として生きているか
12月17日(土)から18日(日)の二日間、エイトの社員研修旅行で鹿児島県知覧町へと行かせていただきました。 今回は40名という社員のほとんどが参加することが出来、初めて沖縄や三沢の仲間と会うことができました 【特攻隊の…
12月17日(土)から18日(日)の二日間、エイトの社員研修旅行で鹿児島県知覧町へと行かせていただきました。 今回は40名という社員のほとんどが参加することが出来、初めて沖縄や三沢の仲間と会うことができました 【特攻隊の…
板山係長のご両親から、会社に貴重な収穫物(みかん)をいっぱいに詰め込んだ箱が2つも届きました。 いっぱいに詰まったみかんを見ていたら、まるで宝箱を覗き込んでいるような感じがして、ドキドキ☆ワクワク。板山さんを思うお気持ち…
今年も12月、気がつけば13回もセミナー参加をさせてもらっていました。 2011年の1月に受けた『ISO14001入門講座』から、最近では商工会議所主催のセミナーまで、これだけの学ぶチャンスを得ていたことに素直に感謝した…
掃除が嫌いなわけではなく、片付けももちろんするのですが、部屋を片付けて30分後には物が広がってしまって散らかった部屋を作っています。 片付けについては、子供の頃から小言をもらいっぱなしで今日まできてしまいました。最近では…
7月26日に、検診のため聖路加国際病院へ行ってきました。 聖路加さんは2~3年ごとに利用しますが、その都度新しいシステムが導入され、サービスが良くなっており、さすが日本を代表する大病院は違うと感心してきましたが、今回もま…
きらきら輝く空色ヴィッツを購入してもう5年半となります。 新車購入時に無理を言って現金と笑顔を積み、年末にもかかわらず1週間で納車してもらったお気に入りです。 (納車日がトヨタさんの仕事納めでした☆) 大事に思ってはいる…
もう60歳を過ぎた私の父は、50代から年々若返って、いろいろな趣味に打ち込むようになりました。 初めは体型が気になったようで、まだメタボリックシンドロームという言葉が今ほど認知されていなかったのに、ジム通いを先取りスター…
今年も【サーティーワン アイスクリーム】でチャリティーが行われました。 毎年5月になると「Free Scoop」というイベントが開かれます。 昨年は発展途上国の子供たちへの募金が目的でしたが、今年は5月14日に「東日本大…
私の机にはガラスの小鉢が置いてあり、なにか食べたくなった時用にグミやチョコ、アメなどが置いてあります。 初めは完全に自分用のお菓子でしたが、いつの頃からか机が入口近くにあり、通路側に小鉢を置いているせいか、ひとつ…またひ…
少し前に、話題のfacebookへ登録しました。登録してはみたものの、特に何をしようと思ったわけでもないので、登録したきり使うこともなく、他の人のコメントを見ることしかしていませんでしたが、そんなある日、一通のお知らせが…