世界平和
最近本気で願っています。なにをまたスケールの大きい事を・・・とお思いの方も多いと思いますが実はとっても簡単な事だと思います。 例えるなら選挙です。1人の持つ1票はとても小さいですが、その「1票」で選挙の結果は成り立ってい…
最近本気で願っています。なにをまたスケールの大きい事を・・・とお思いの方も多いと思いますが実はとっても簡単な事だと思います。 例えるなら選挙です。1人の持つ1票はとても小さいですが、その「1票」で選挙の結果は成り立ってい…
毎年、花粉の時期に備えて、冬になると大量にティッシュボックスを購入します。 5個セットが200円くらいの安いものを買っているのですが、今年は『鼻セレブ』にはまって、夏までティッシュの在庫があまる事態となりました。 そんな…
先月の6/26(土)に安全・技術講習会が行われた。 10年前に大きな事故がおきてしまい、社員・作業員共々一丸となり安全面や技術面の向上を目的とした講習会です。 この講習会で永年勤続従事者表彰があり、清掃業のベテラン 安西…
早くもエイトでお世話になって3ヶ月がたち、本当に月日は年々早く過ぎるものだと感心します。先日、社員としてエイトにお世話になることができたので、近所の『お不動さん』へお礼に行きました。 家から徒歩5分ほどにある神社で、18…
前のブログのも書かせて頂きましたが今年1月より業務サポートで青森県三沢市に行き、4月末に戻って来た頃でした。 戻って来てから数日後に一本の電話が掛かってきました。その電話の方は八田さんからでした。 以前、横田基地で一緒に…
我が家には【はな】という犬がいます。6月で10歳になりますが、ネットの里犬募集で顔も見ずに貰ってきたときから【私の娘】として大学をサボりつつ、全力で育犬してきました。 自慢になりますが、お手・伏せ・待て・伸び上がってハイ…
総合病院の竣工清掃(工事後のお掃除)が4月8日に無事終了し、〝 ホッ 〟としたのも束の間、他施設での床清掃のご依頼を頂いた。 しかもこの結果次第で2施設をご紹介して頂けると言う事でしたので何が何でも当社担当の金橋さんと″…
いよいよ暖かい日が多くなり、GWを向かえ春の行楽シーズンとなります。 数年前から母とともに、毎年『潮干狩り』を楽しみにしています。 東京湾での潮干狩りですが、写真のように大きなアサリとカガミ貝?(大アサリとも言うみたいで…
前ブログにも少々書かせて頂きましたが、青森県(第二の故郷!?)での総合病院の竣工清掃(工事後)に携わり、1月から早3ヶ月が経とうとしていますがいまだに雪がチラツキ、冬真っ盛りといった(東京では有得ない)経験をしながらよう…
初めて「社員ブログ」を載せるので、まずはこの「めぐりあわせ」に感謝したいと思います。 私はこの不況のなか、例に漏れず会社倒産の為新たな未来を探す身となりました。 おりしも、母方の祖母が大怪我をして、しばらくの間要介護とな…