東北三沢営業所
それから後の、2006年10月に新たな業務の契約が取れ再び青森県(三沢)の地に足を運ぶ事となった。 業務内容は店舗や学校の厨房設備(レンジフード及びダクト)のお掃除でした。 しかも食事を作っている場所の為、衛生的にも厳し…
それから後の、2006年10月に新たな業務の契約が取れ再び青森県(三沢)の地に足を運ぶ事となった。 業務内容は店舗や学校の厨房設備(レンジフード及びダクト)のお掃除でした。 しかも食事を作っている場所の為、衛生的にも厳し…
中村さんと鬼熊さん雇用契約の更新に来てくれた。 昨年の10月まで、サリー(砂辺君)と一緒に緑地管理の仕事をして頂いた仲間である。中村さんは二年目、鬼熊さんは今年度からのお仕事。どんな仕事でも愚痴ひとつ言わずに黙々とこなし…
私は9月に長女を出産し、今は育児休業を取らせて頂き子育て奮闘中です。 検診に行く途中破水してしまい、1日経っても陣痛が強くならず羊水も混濁していたため急きょ帝王切開となりました。 先生からは子宮内感染が起こっているかもし…
初めて東北地方での清掃業務が、2005年2月の射撃場清掃業務でした。業務自体は練習エリアの床及び空調設備(吸気口)の掃除や集塵機のドラム缶交換でクリーンスーツ(手術着みたいな物)を着て、メガネ・マスクを付け完全装備しての…
緑地管理の現場は、10月で一区切りです。今年もすばらしいメンバーに恵まれ、事故も無く終えることが出来ました。本当に有難う御座いました。 10月は、河川の苦情処理現場が急遽入り、公園の草刈作業が予定よりかなり遅れてしまいま…
早いもので父がなくなって、2年近くの月日が流れようといている。今更だが幼少時代は、父の会社(日野自動車)の運動会に連れて行ってもらったり、夏になると毎年恒例で奥多摩・青梅方面にカブトムシやクワガタ取り(深夜に眠い目を擦り…
思い起こせば十数年前に、まだ右も左も分からぬ私に初の清掃業務が来た。総勢150~60名の大所帯の現場で施設自体も120棟位だった。私自身、恥かしい事だが知識は愚かスタッフの方々から業務を教わる始末で、空回りの日々が続いて…
田舎から、タマネギが送られてた。 僕の田舎は、岡山県美作市、 今年の8月に集中豪雨によって老人ホーム等 大災害に見舞われた、佐用町(さよちょう)の隣の市です。 ニュースを見て、ビックリ! 早速母親に電話をし、実家の無事を…