エイト社員ブログ 「大病」
2015年の9月9日、仕事中突然背中に激痛が走り、胸が苦しくなって仕事場で倒れました。実を言うとその4日ほど前からずっとだるく、腰も痛く、体調が最悪でしたが、たぶん夏バテだろうと軽く考えていました。 9/5の土曜日は本社…
2015年の9月9日、仕事中突然背中に激痛が走り、胸が苦しくなって仕事場で倒れました。実を言うとその4日ほど前からずっとだるく、腰も痛く、体調が最悪でしたが、たぶん夏バテだろうと軽く考えていました。 9/5の土曜日は本社…
4月、姉に誘われて箱根旅行に行ってきました。近場なのに箱根は初めてです。新宿からの小田急線もお初。小田原で一日早く来ていた姉と待ち合わせて、まずは、大雄山線に乗り換えて大雄山道了尊と十一面観音を見に大雄山最乗寺に行きまし…
ブログその①の最後の日とは前後しますが、中学校の視察もさせていただきました。 カンボジアでは外国語の義務教育がフランス語で、外国語の授業は英語が当たり前の国で育った私には新鮮でした。どの生徒も先生のお話を真剣に聞いて一生…
先日社員研修旅行でカンボジアに連れて行って頂きました。出発の空港に集合し、エイト恒例のカウントを待っていた時、目の前を小走りに通り過ぎる人に思わず目をこすってしまいました。サンフランシスコの妹なのだ。(実はこの日の6日前…
このお菓子、柴舟といいます。母の田舎、金沢のものです。先日、姉が金沢に旅行して親戚から私にお土産ということで手元に届きました。(他に森八の羊羹も。)なんとも懐かしいお菓子、柴舟生姜とお砂糖の絶妙なコンビニネーションがたま…
先日自転車のタイヤがパンクしました。駅前の駐輪場から職場までの往復に使っているのですが、朝、駐輪場に着いた時は気づかず、そのまま乗って職場まで行く間、だんだんと後輪がパクパクしてきたのです。 職場に着いて後輪を確認してい…
2週連続で台風に襲われた今年の10月。久しぶりの晴れた日曜日19日に第三小学校の学区 15町会が集まり、毎年恒例の運動会が 開かれた。 自分も スポーツクラブの一員として 今年もお手伝いに行った。 開会式から準備体操、…
20年続いている府中のジャズフェスティバルの時期が近づき今年も必ず出かけようと思っていました。去年は友人の雅子さんと一緒に来て、jajaというフュージョンのバンドにすっかり引き込まれ、今年もjajaが参加するか一番に参加…
夏休み最後の日曜日、八王子市立第3小学校の校庭で納涼祭が行われた。地区の子供会・PTA・スポーツクラブの主催で毎年行っており児童や近所の人達で賑わっているが、今年は夕方から西の空が暗くなり、怪しい空模様の中スタートしたが…
昨年、エイトの福利厚生の一環としてスクーバダイビングの免許を取得させていただきました。あれから早一年。なかなか一人では次のダイビングに出かけることが叶いませんでしたが、今回、ファンダイブに参加させていただける機会に恵まれ…