福利厚生
弊社の福利厚生の一環として、はぎうだ光一様後援会主催の映画鑑賞会があります。入社間もない頃に一度だけ利用させて頂いた事がありますが、今年は「ALWAYS三丁目の夕日64」です。 すでにご覧になられた方も多いかと思いますが…
弊社の福利厚生の一環として、はぎうだ光一様後援会主催の映画鑑賞会があります。入社間もない頃に一度だけ利用させて頂いた事がありますが、今年は「ALWAYS三丁目の夕日64」です。 すでにご覧になられた方も多いかと思いますが…
今年の弊社の社員研修旅行は香港マカオ、三泊四日の旅でした。連れて行って頂きました白柳社長、ありがとうございます。又準備に奔走して頂きました総務の方々もお礼を申し上げます。業務で参加できなかった仲間もいて心苦しい気持ちもあ…
同窓会お誘いのはがきが届いたのは一ヶ月ほど前だった。 今年で開校73周年になる我が母校の今年の同窓会は昭島のフォレストホテル。小学校の3年生で編入した時に担任して頂いた圷まき先生も出席とあった。 中学の時に現代国語を教え…
今年の母の日、息子が 「お袋、ごめんね、今日じゃなく来週になりそう。注文したから入荷まで少し日にちがかかるらしい。」と。 なになに…注文するようなプレゼント?!? 何だろう?と楽しみにしていました。 ところが、翌週の2…
先日フェースブックの友人WJさんから「ローズとミニコンサート」のお誘いを頂きました。 WJさんは月に一回ほど、薔薇の育て方を勉強しているとのことで、そのお教室となっているお庭が私が住む町なのでお声をかけて頂き、薔薇が大好…
昨年の2月にフェースブックを始めてから早1年以上たちました。フェースブックを通じていろんな仲間と知り合い、グループごとに情報交換して楽しんでいますが、そのグループの一つに「ジャズ部」があります。 ある日、「グラミー賞受賞…
いつものように家に帰ると「パパ見て~!小学校の作品展で作ったんだよ~!!」 二男坊が嬉しそうに駆け寄って見せてくれた。それは、紙粘土に絵の具を混ぜ、空き缶に貼り付けビーズなどで飾りつけてあるペン立てでした。 「パパいつも…
最終日は弟のヨットに乗せてもらいました。ウキウキ丸である。 ハワイの人達が守り神と称する海は初めての一人旅の味方をしてくれたのかのよう。 波は穏やかでしたが風があり、帆に受けて進むと結構なスピードでした。お天気も良く風の…
ハワイ一人旅の2日目はトロリーバスの乗り放題で、レッドライン、ピンクライン、グリーンラインのうち、レッドラインと、ピンクラインを選択しました。http://www.pageturnpro.com/Waikiki-Trol…
弊社の福利厚生のひとつ、オリンピック休暇。入社4年目、8年目、12年目・・・に取れる長期休暇です。 何とも魅力的なこの福利厚生、私が入社して5年目にできた福利厚生なので4年目の時は逃しましたが(笑)今回はギリギリになって…