競走馬

先日、競馬場に馬を観にいきました。賭け事には全く興味はないので、馬券を購入したことはないのですが馬を観に競馬場に行くのがすきです。

競走馬の美しさはテレビで観るのもいいのですが、実際に目の前で観ると、その美しさに圧倒されます。

競馬にはパドックというレース前に馬を人々に見せる場所があります。この中をスタッフに引かれて馬たちが順番に周回します。

馬の目はすごく可愛らしく澄んだ目をしています。体つきは鍛え上げられた筋肉と美しく整った毛並み、色つやをしています。馬の機嫌や気持ちで様々な動きや表情があって、一頭ずつ個性もあるなあと感じます。

また引率しているスタッフの方たちの動きなどを観ているとすごく馬に対する愛情を感じます。競馬は確かに公営ギャンブルで営利目的な一面もあります。

馬たちの日々お世話をしている仕事をしている知り合いがいますが、お話しを聞く機会がありました。

馬と接するときはいつも言葉を掛け、身体を撫でたりさすったりしてコミュニケーションをとられています。常に馬の体調や状態に気を配り、馬に対するその愛情の深さ、いたわりの心を持って接している様子は、感動すらおぼえます。本当に大事にお世話されている姿に感心と感謝の気持ちがいっぱいになります。

                           建物総合事業本部 大阪支店 M.M