永年表彰
エイトに入社し、15年8ヵ月が経過しました。 15年、永いようであっという間に過ぎてしまいました。 15年の間に、人も入れ替わり新しい人が入ることにより 会社の雰囲気や環境も変わってきたように思います。 例年であれば、経…
エイトに入社し、15年8ヵ月が経過しました。 15年、永いようであっという間に過ぎてしまいました。 15年の間に、人も入れ替わり新しい人が入ることにより 会社の雰囲気や環境も変わってきたように思います。 例年であれば、経…
通勤途中で登校中の小学生とすれ違うのですが その際に、おはようございます!と 元気よく挨拶をしてくれます。 初めて挨拶をされた時は、最近の子は、しっかりしているなと 驚き感動しました。 私が子供の頃は、あんな風にしっかり…
Pechatという玩具をご存知でしょうか? Pechatは、ぬいぐるみに付けてぬいぐるみとお喋りができるボタン型の玩具になります。 ぬいぐるみが好きで、可愛いもの大好きな姪っ子に贈ったら喜んでもらえるかな 今度会った時に…
ずっと欲しかったものを1ヶ月位悩みに悩んで買いました。 それはホットプレートです。主人に最初相談したらあまり色好い返事が返って来なかったので諦めようかと思っていたのですが毎日ネットで見ていたので履歴が残っていて、そんなに…
私の家では毎年、密かに楽しみにしていることがあります。 ほぼ毎年、春から夏の間に、スズメが巣作りにやって来てくれるのです。 今年は、2階の雨どいに巣を作ってくれていました。 一昨年に家を改装しているので、改装前とは建物の…
一年間デパートで毎月積み立てをすると1ヶ月分加算したデパート商品券が貰えるという システムがあります。 そんなにデパートで買い物をすることもないのですがちょっとしたお使い物をするときに使えるので主婦としては助かります。 …
我が家の愛犬が今年14歳に無事誕生日を迎えることができました。 だいぶ白髪も増えてきたけれど毎日元気に一緒にお散歩をしています。 今年も大好きなピーピーなるおもちゃを買い、ささみを茹でて家族で誕生日パーティーです。 本人…
今年になってから緊急事態宣言がでて外出自粛でいろいろな人が大変な思いをしていると思います。 私自身も何回か在宅ワークになった日もありました。 そんな中できることが何かあるだろうか?とりあえず小さなことからと思いネットでみ…
去年は上司の勧めもあり管理業務主任者に挑戦。 今年も上司に勧められ宅地建物取引士に挑戦させて頂きました。おかげさまで無事合格することができました。 正直仕事をしながら家事もやり勉強をするのは大変で何度も止めたいなと思いま…
父の命日7月17日、梅雨がそろそろ明ける頃です。そして命日休暇をいただきました。 今年は、母方(都内)の親戚も揃って八王子まで来ていただきました。父は京都中京区出身で、父方の親戚は全て関西在住の為、現時点コロナ禍により都…