伊根に残る徐福の足跡を探る!
秋も深まる11月下旬。京都府北部、丹後半島の伊根町を訪れました。 この地には何度も足を運んでいるのですが、晩秋の伊根湾の風景は、また格別です。 今回の旅の目的は、ズバリ、「伊根に残る徐福(じょふく)の足跡を探る!」。 ……
秋も深まる11月下旬。京都府北部、丹後半島の伊根町を訪れました。 この地には何度も足を運んでいるのですが、晩秋の伊根湾の風景は、また格別です。 今回の旅の目的は、ズバリ、「伊根に残る徐福(じょふく)の足跡を探る!」。 ……
11月1日(金)より、沖縄セントラル病院の清掃業務を行うこととなりました。 清掃用具等のお取引先である株式会社オーモリの大森社長には、急な発注依頼にもかかわらず、真摯に相談に乗って頂き感謝いたします。 また、納品の際も、…
私はバイクが好きで、そこそこ大きな排気量のマシンに乗っているのですが、バイク旅と同等に、鉄道の旅も大好きです。 何より、鉄道だと、旅の最中にお酒が飲めますからね(笑)。バイク旅は肉体的にも精神的にもストイックなものになり…
11月11日はポッキー&プリッツの日 2019年は令和1年ということで1が5つ並びゴロのいい日でした♪ この日は私の母の誕生日で、「両親の誕生日休暇」という 福利厚生を利用させていただきました☺ 実は父も11月23日勤労…
先日JRで神戸駅に行こうとしていた時の事です。途中から乗ってきた母子連れが私の向かいに座りました。 五歳くらいの男の子で行儀よく席に収まり窓の外を眺めています。 お母さんが男の子に「いい、さっきも言ったけど今日はね、おば…
台湾旅行2日目は市内観光をしました。 国立故宮博物院、台北101、士林市場(夜市)、龍山寺、中正紀念堂、忠烈祠、足つぼマッサージ、お茶セミナーなど本当に色々とバスツアーで周り、台北を満喫しました。 その中でも、印象に残っ…
11月6日(水)の朝、無事に2番目の孫が誕生しました。 令和生まれのこの子からすると、昭和生まれの私は、私が2世代前の明治生まれの祖父母に感じたように、古い世代の人間に思えるのでしょうね。 普段は静岡に住んでいる次男夫婦…
2019年の八王子祭り (https://www.hachiojimatsuri.jp/)は8月2日(金)から4日(日)までの3日間で行われました。 今年は盆踊りを趣味とする父が民謡流しに参加すると聞き、3日夕方から…
2019年の夏休みには二年ぶりに静岡に住む叔母と祖母に会いに行きました。 訪れた叔母の家では、叔母と祖母が変わらず出迎えてくれて嬉しかったです。 滞在中の予定を相談したのですが、さすがに祖母はもう外出が難しいようで、…
7月13,14,15日の3日間、弊社の福利厚生を利用させて頂きまして、スクーバ―ダイビングのライセンス取得の為、静岡県大瀬崎に行って参りました! スクーバ―ダイビングは前々からやってみたいと考えておりましたが、実際は中々…