ものまね
皆さん、ものまねは好きですか? 私は小さいころからよくものまね番組を見ていたのですが、ここ数年は録画をして見逃さないように!と思っているくらい好きになっています。とにかくものまねは面白い!似ているか、似ていないか。ただそ…
皆さん、ものまねは好きですか? 私は小さいころからよくものまね番組を見ていたのですが、ここ数年は録画をして見逃さないように!と思っているくらい好きになっています。とにかくものまねは面白い!似ているか、似ていないか。ただそ…
先日、友人と共にふれあい牧場を訪れました。 山道をぐんぐん登ってたどり着いた高原は空気が澄んでいて、天気にも恵まれ市街地を一望することができました。崖とはいかずとも急な傾斜の草地では、ヤギが十数頭思い思いに過ごしています…
季節というのは、地域によって種類や長さが異なるものです。 ラジオで流れている音楽がさくら、さくらと奏で始める春。私が小さいころ住んでいた沖縄に咲く桜は主に寒緋桜という2月頃に満開を迎える桜で、背は低いものが多く、花びらで…
アンパンマンは小さな子供は誰しもが必ず通ると言っていいほど、長年愛され続けているキャラクターだと思います。うちの子供達も例に漏れず、皆が大好きです。1番上の長男は通り過ぎて今ではディズニーピクサーが大好きになっていますが…
先日お客様からのご依頼があり、福井県にあります川端工業様へコンクリート研磨のセミナーに行ってきました。川端工業様のメインはコンクリート圧送業なのですが、川端工業代表の中村社長はとてもアンテナを広くお持ちで、これは良い!と…
3月、社会人になってから初めての父の誕生日がありました。 プレゼントとして、錫(すず)という熱の伝導性に優れ手になじみやすい金属でできたカップを贈りました。 昨年の父の日から誕生日に贈るものは何がよいか考え始め、秋ごろに…
伐採されていました。切り株を残して。 いつもの散策コースの「都立小宮公園」、いつも気にかけていた小宮公園のはずれ、ひよどり山の丘の上にある一本の木、ご近所の話として、ひと昔前、高遠から移植されたこの木「ソメイヨシノ」は7…
先日、千葉に住む義理の弟夫婦から石垣島のお土産をもらいました♩ 沖縄は大好きですがなかなか行けないのでとっても嬉しかったです!! たくさんもらって全部美味しかったのですが、なんとも珍しい「パイナップル味」の ふりかけだけ…
大人になってから、家族全員で集まる回数が大分減りましたが、それでも年越や誰かの誕生日は、毎年変わらず顔を合わせる我が家の恒例行事です。食の好みは、それぞれ異なるので殆どの場合、一人用のケーキをそれぞれ選び、好きなものを食…
5月21日(土)、22日(日)の2日間、横田基地で友好祭が行われました。 エイトでは仮設トイレの設置工事、清掃業務などを請け負わせていただいていたのですが、今回その業務に参加させていただくことになりました。 仮設トイレの…