板門店へ
外気は氷点下。痛い程の冷気の中、軍事境界線は冬枯れの景色でした。一直線に北へ伸びる木の橋は“帰らざる橋”南北の捕虜を交換する橋は、厳しい表情をした兵士達の姿とともに首都から50キロという近さにありながら境界の38度線で分…
外気は氷点下。痛い程の冷気の中、軍事境界線は冬枯れの景色でした。一直線に北へ伸びる木の橋は“帰らざる橋”南北の捕虜を交換する橋は、厳しい表情をした兵士達の姿とともに首都から50キロという近さにありながら境界の38度線で分…
4年前にも研修旅行で行きましたが雰囲気がちょっと違って感じました。 北朝鮮との緊迫した情勢の中での韓国行きでしたが、事前に社長より心配の無い事聞いていましたし、私自身も心配はしていませんでしたが、飛行機事故、自動車事故こ…
12月10日~12日まで弊社の研修旅行で韓国に行かせていただきました。一番の目的地は板門店(通称JSA:北朝鮮との軍事境界線)です。このスケジュールが決まったのは1ヶ月以上前で、板門店見学ツアーの予約も取れておりましたが…
不動産という仕事柄 外出することの多い毎日ですが、道が好き 地図が大好きという私です。 中でも 一番好きなのが『トンネル』です。距離 入口の形状 トンネル内の雰囲気出口からの風景 がポイントで奥多摩まで行けば美しいトンネ…
用件があって電話をすることがある。 「○○さんをお願いしたいのですが?」と電話に出られた方に伝えると 「社内にいるか確認いたしますので、少々お待ちください」と言われることがある。 さて、この「少々お待ちください」の少々は…
休みの日は、温泉に行くことが多い。以前は、日の出町にある○○○○温泉に行っていた。名が知られているせいか、土日はとても込み合っている。たまに、戸吹の湯ったり館だったり・・・ 3年前に、青梅市河辺駅前に温泉ができた。 『梅…
今現在、私の他にもブランコ作業が出来る人員が増えました。特掃班の青山啓文君(通称・・・青)。 昨年の10月後半に入社して頂き1年が経とうとしています。特掃は基より日常清掃の代行や他業務でも的確に作業をこなす人材です。彼は…
秋も深まり紅葉まっさかり。上を見上げると、赤や黄色で大変きれいだが、目を落とすと路上には落葉がいっぱい積もっている。 歩道清掃での落葉集めのピークをむかえている。 ある日、いつものように落葉を集めていると、一人のおじさん…
10月23日より1泊2日で箱根へ【研修旅行】へと行きました。 すでに何人かのブログで紹介している通り、とても豪華なホテルへの宿泊となり、ホテルの従業員のレベルの高さに驚かされました。 一例ですが、 1、どの従業員も挨拶が…
今年も勉さんのご実家から柚子を頂戴しました。有難うございます。 箱を開けるとキレイな柚子が沢山入っており、柚子のいい香りが漂ってきました。 幼い頃は、柚子の美味しさや匂いの良さに気づかなくなんでお風呂にいれるんだろう?な…