こどもの防接種のはなし
長男が11歳になり、先日三種混合のワクチン接種を行いました。これで母子手帳に記載されていた予防接種は完了です。生後2か月から始まって、やっと終わったと一安心しました。 こどもが生まれる前は妊婦健診で休み、生まれてからは病…
長男が11歳になり、先日三種混合のワクチン接種を行いました。これで母子手帳に記載されていた予防接種は完了です。生後2か月から始まって、やっと終わったと一安心しました。 こどもが生まれる前は妊婦健診で休み、生まれてからは病…
エイトクルーの皆様にはいつもご協力をいただきありがたく思っています。そのなかでも私が直接かかわることが多いクルーについてブログを書かせていただきます。 屋外清掃や緑地管理が業務のクルーさんたちがいます。暑い日も、寒い日も…
弟と近況報告をすることがあり「今、釣りにハマってるんだよね~」と聞いた昨年。 手伝いや法事で会う時に一緒に釣りをするようになりました。 「アジをつりたい!」を目標に、東京~神奈川の堤防釣りを楽しんでいます。 道具も知ら…
今回は次男の誕生日休暇を頂きました。 さて何をしようかと長男に相談したところ、「オレに考えがある!」とのことだったので任せてみた結果、彼のプランで2日間にわたる大イベントとなりました。 一日目 次男が学童へ行っている間…
12月、長男の誕生日会を行いました。今年は風邪の蔓延により祖父母の参加は見送りとなり、家族だけでのお祝いです。 毎年クリスマスパーティーを兼ねて盛大にお祝いしてもらっていたので、長男にとっては初めて家族だけでの誕生日会…
9月に数十回を数える私の誕生日を迎えました。自分でも年齢を考えると「立派な中年になったものだ」と、しみじみと衰えを感じる今日この頃。 最近流行りのアフタヌーンティー活動にあこがれて、ニトリでケーキスタンドを購入し、バー…
この夏、コロナが流行してから閉鎖されていた実家の近くにある「秋水園」でプールが四年ぶりに開かれました。 ゴミ処理場の熱を利用したプールで、小学生までの子供とその保護者が無料で利用できます。 前回利用した時には浅い場所で…
少し前の話になりますが、福利厚生として使わせていただいている「八王子市勤労者福祉サービスセンターやまゆり」でチケット斡旋のあった歌謡コンサートに母を招待しました。 父と母、ふたり揃って楽しんでもらいたいと思ったのですが、…
先日、7歳になった次男の誕生日休暇をいただきました。 今回は誕生日を迎えた次男の大好きな「温泉」に行くことになり、町田市にある「天然温泉ロテン・ガーデン」へ行きました。 平日でしたが地元の方で賑わっていて、順番待ちしてジ…
年末、「お餅をついてみたい子供がいる」家庭を中心に3年ぶりに親戚宅で「餅つき」が行われました。 感染対策で終始マスクをつけての集まりでしたが、久しぶりに会えて嬉しかったです。 子供たちによる餅つきは、小学生には杵を振り…