一番あまいメロン探し
先日の食料品の買出しで、子供と一緒に果物売り場でメロンについているQRコードを読み込んでみました。 もう昔と言えそうですが、以前は生産者の顔がみえないという声が上がり、作った人の顔写真や農園の紹介POPが生鮮食品売り…
E06 北片 真紀
先日の食料品の買出しで、子供と一緒に果物売り場でメロンについているQRコードを読み込んでみました。 もう昔と言えそうですが、以前は生産者の顔がみえないという声が上がり、作った人の顔写真や農園の紹介POPが生鮮食品売り…
E06 北片 真紀
5月のこと、二年生になった長男がはじめて休日に友達と遊ぶ約束をして、近くにある公園で虫取りをするのだと張りきって約束の場所へ向かいました。 ところが、約束した「駅のコンビニ」には誰も現れません。 もしかしたら「公園のそ…
E06 北片 真紀
先日エイトで清掃している現場に社内報等の写真撮影に伺いました。 その現場では真名子課長が責任者をしていて、用具置き場も控室も大変よく整理整頓されていることが印象的でした。 この撮影では、通常は事務職の私ですが、ピンチヒ…
E06 北片 真紀
以前、私のブログに登場した我が家の「おさかなちゃん」(金魚)ですが、昨年9月から口ぐされ病を疑う様子を見せ、 次第にうろこが剥がれ穴があいていくような状態になり、残念ながら狭い水槽で毎日水換えの入院措置となりました。入院…
E06 北片 真紀
先日、弊社で行っているインスタグラムの「eight_maintenance_girls」(略してビル女)でも投稿したのですが、デスクの奥からそごう八王子のエコピンバッジが出てきました。 2012年に28年の幕を閉じたそご…
E06 北片 真紀
12月に長男の誕生日があるので、彼の【子どもの誕生日休暇】をいただきました。 例年であれば誕生日とクリスマスの日付が近いので、両家祖父母を招待してプレゼントやケーキで盛り上がるところですが、今年は家族だけでお祝いする…
E06 北片 真紀
よく晴れた4月6日(月)、危ぶまれていた小学校の入学式が新入生と保護者のみで無事執り行われました。 約1年前に横浜まで行き、ごった返す会場でランドセルを選んだ時に想像していた、我が子の明るい未来を楽しむばかりとはなり…
E06 北片 真紀
先日亡くなった祖母の49日法要が2月15日に伊東で行われる事となり、前日が誕生日の次男(4歳になりました)のバースデーを会社の保養所であるエクシブ伊豆に前泊して祝うことにしました。 今回伊豆で前泊にしたのは、次男の誕…
E06 北片 真紀
これまで長男の誕生日は12月23日の天皇誕生日だったため祝日でしたが、令和になり始めて誕生日休暇をいただきました。 年末に向けて仕事の段取りは難しくなりますが、クリスマスの時期にお休みが多いとなぜだかウキウキします。…
E06 北片 真紀
12月はイベントの多い我が家です。 エイトの福利厚生のおかげで休暇をたくさんいただき、いつも以上に家族を思いやる一か月となっています。 今年は結婚記念日が弊社の「建材・住設EXPO」参加と重なりました。 いつもE…