保育参加
少し前ですがお休みを頂き、保育園で「保育参加」というものに出ました。 これはお母さんやお父さん達が午前中、保育士の先生達のお手伝いをするというものでした。 1日に1人か2人のお母さん又はお父さんが参加します。私の時はクラ…
少し前ですがお休みを頂き、保育園で「保育参加」というものに出ました。 これはお母さんやお父さん達が午前中、保育士の先生達のお手伝いをするというものでした。 1日に1人か2人のお母さん又はお父さんが参加します。私の時はクラ…
八王子オリンパスホールにて北島三郎さんのコンサートがあり、母にチケットをプレゼントして一緒に見に行きました。 めったに手に入らないチケットが手に入り、母を喜ばせる機会をいただけたことに感謝いたします。 東日本大震災から丸…
去年1本のM課長からの電話でした。 なんと以前、南大沢の現場でお世話になっていた担当の前島様よりスポット作業の電話を頂いたとの事。 今は府中の施設に移動されていて直ぐに日程調整しお伺いさせて頂いた。 業務内容は流しのトラ…
2月より弊社近くにある【山川クリニック】様で清掃のお仕事がスタートしました。http://www.yamakawa-cl.jp/ 山川クリニック様でこれまでお掃除をされていた方が、平澤さんや中山さんが毎朝会社周りを掃き掃…
ある日曜日の午後都心に出かけることがあり、用事をすませたのが3時ごろ、時間が空いたので電車を下りた。 中目黒駅 20代のころに住んでいた町 車では何度か通過したことがあったが、歩いて散策するのは久しぶりだ。駅前には高層ビ…
世間的にもニュースになりましたが、残念なことに28年の長きに渡り八王子の経済と地域に多大なる貢献をされてきたSOGO八王子店さんが1月31日をもって営業終了となってしまいました。 振り返ってみると、SOGO八王子店さんと…
1月29日(日)にエイトで一緒に働いていた角村さんの参加するパイオニア吹奏楽団の定期演奏会が所沢ミューズにて行われていたので、お邪魔してきました。http://pioneer.jp/pwe/index.html 当日はと…
東京に雪が降り、八王子も久しぶりの雪化粧前日の雨が9時ごろから雪に変わり大雪に朝方にはガチガチに凍結あちらこちらでスリップ事故多発、とても危険な状態です 本社前の交差点は踏み固められ ツルツル状態7時過ぎから手の空いてい…
最近は横田基地内の業務に携わる機会が増えた。 今回は一週間半位の期間で床上クレーンの点検業務だ。 以前も数日作業させて頂いたが、一年越しとなると建物番号とクレーンの型が一致せず、思い出すのが難しい。 この業務は床上クレー…
今年の風邪は手強い相手です。 巷では2週間は治るまでにかかるとか、悪化させて肺炎になる人が多いとか聞きますが、私も日頃の不摂生から11月のはじめ頃に風邪をひいた残りの咳が長引き、みんなに心配と迷惑をかけています。 コンコ…