次男が1歳になりました!
次男が先日1歳のお誕生日を迎えました。 出産から1年・・・早いような遅いような・・・ 当時2歳だったお兄ちゃんと0歳の2歳差育児・・・ やはり今思い返しても大変だったなぁと思います。 それでも2人目となると成長過程に目途…
次男が先日1歳のお誕生日を迎えました。 出産から1年・・・早いような遅いような・・・ 当時2歳だったお兄ちゃんと0歳の2歳差育児・・・ やはり今思い返しても大変だったなぁと思います。 それでも2人目となると成長過程に目途…
先日、昼下がりに近所を散歩がてら買い物に出かけて歩いていると、小さな神社の入り口の石囲いの上に黒猫がたたずんでいました。見た感じはそんなに身体が汚れているわけでもなく、どこかの飼い猫かなという気はしたのですが野良ならかわ…
以前の職場で交流のあった友人から連絡があり、久しぶりに食事にいくことになりました。 その友人とは以前の職場の取引先の人で、特に頻繁に職場で顔を合わせることはなかったのですが、ちょっとした仕事の用事で話をしたところ、仕事の…
決勝戦は女子サッカー界最強のアメリカでしたが、2-2の同点からのPK戦で見事勝利し、幕を閉じました。 そのPK戦の後、なでしこジャパンのメンバーほぼ全員が最後に決めたキッカーとキーパーの所に駆け寄る中、宮間選手が一人、ア…
今年の母の日、久しぶりに母を連れて大阪へ食事に行ってきました。 毎年母の日は忘れがちで後からお花をプレゼントしたりしていましたが、今年は大阪に出てきてもらい、食事をプレゼントすることにしました。 お店は、大阪の繁華街の中…
中学二年生の長男はクラブチームにてサッカーをしております。 そのクラブチームで、今年度よりキャプテンに任命して頂いております。 それだけでも大変ありがたい事なのですが、先日の大会で素晴らしい再会がありました。 八王子市内…
今年は長女が二十歳を迎える年になりました。 私が住む市の成人式は従来通りの二十歳の年に成人式が行われます。 やはり成人式と言えば振袖ということで、先日振袖を作りに京都のお店に行ってきました。 今回振袖を作りに行ったお店は…
4月というのは新生活の始まりであり、月末にはゴールデンウィークも差し掛かってくるという事もあって何かと忙しいかと思います。 そんな4月下旬に私の母の誕生日があります。 妻は誕生日や、父の日、母の日といった日に感謝の気持ち…
息子のサッカー話ばかりですが、休日はほぼ全て費やしている為、その話が中心となってしまいますがご了承ください。 サッカー界は大体そのようになっておりますが、一年間の間に『カップ戦』と『リーグ戦』があります。 小学生の少年サ…
夫婦の仕事や、子供達も中学1年生と小学5年生にもなると、なかなか家族4人が揃って夕食を一緒に取れる機会も 減ってきてしまうという事に気づかされました。 なので毎回お祝いしている誕生日も少しずらして開催。 この日は妻の〇〇…