365日の約束
我が家の愛犬は、7歳の時に保護犬としてやってきて、今年で12歳の女の子です。 彼女が家に来てから、私たちは毎日の約束を交わしました。彼女は私を雨の日も 風の日も雪の日もどんな日でも朝の5時半に起こしてくれます。 この36…
我が家の愛犬は、7歳の時に保護犬としてやってきて、今年で12歳の女の子です。 彼女が家に来てから、私たちは毎日の約束を交わしました。彼女は私を雨の日も 風の日も雪の日もどんな日でも朝の5時半に起こしてくれます。 この36…
今年もやってまいりました、母の日。 世の中の男性すべてがそうなのかは分かりませんが、私は結婚するまで、「母の日だから何か母親にしてあげる」ということは特にしておらず、弟も同じような感じでした。 しかし、結婚してからは妻が…
私の家では、妻が独身時代に購入したプリウスに乗っていました。しかし、子どもが二人になり、4人家族となると「さすがにスライドドアじゃないときついよね」という話になり、車の買い替えを検討することに。 そこで、ガリバー八王子み…
私が担当しているお客様の施設には、社員食堂があります。その食堂には合板で造作されたカウンターがあるのですが、経年劣化により風合いなどが損なわれてしまっていました。 一から改修案を出さなければならない状況でしたが、協力会社…
第二子が誕生してから、早くも1年。 子どもが二人になるだけで、こんなにも毎日が慌ただしくなるのかと感じる一方で、子どもたちの姿を見ていると、本当に幸せな気持ちになります。 長女は3歳になり、少しずつお姉さんとしての感覚が…
カルストとは、「石灰岩が雨水や地下水によって浸食されて形成された地形のこと」だそうです。 なぜ、人はカルスト台地に魅せられるのでしょうか? やはり、山の上だというのに、広大な大地が広がり、その一面に茂る低い草木が醸す寂…
バイク旅が趣味なのですが、基本的に大まかな地域だけを決めて、旅程や道順などは思うがまま……というのが私のツーリングのスタイル。 今回は、そんなバイク旅で印象に残った「海」の景色を振り返ろうと思います。 まずは三重県熊野市…
基本的にバイクで旅行することが多いのですが、鉄道やバス旅行も大好きです。特に冬場のバイク旅はキツイ……。 ならば、普段バイクで行く場所を、公共交通機関で訪ねてみようと思い、やってきたのが三重県菰野町の「御在所岳」。 三重…
少し前の話ですが、奈良県橿原市にある、藤原京藤原宮跡を訪問しました。 藤原京とは、約1300年前、平城京に先立って、持統・文武・元明天皇が治めた都です。一辺約1㎞四方の中に、大極殿や朝堂院といったまつりごとの施設、天皇の…
今年の正月休みに、一泊二日の東京旅行を計画し、久しぶりに家族で東京に遊びに行きました。 実家の京都から始発の新幹線で移動しました。 1日目はディズニーシーが目的地です。 始発の新幹線だったので出発にはバタバタしましたが、…