「エイトクルーへの感謝!」
エイトクルーの皆様にはいつもご協力をいただきありがたく思っています。そのなかでも私が直接かかわることが多いクルーについてブログを書かせていただきます。 屋外清掃や緑地管理が業務のクルーさんたちがいます。暑い日も、寒い日も…
エイトクルーの皆様にはいつもご協力をいただきありがたく思っています。そのなかでも私が直接かかわることが多いクルーについてブログを書かせていただきます。 屋外清掃や緑地管理が業務のクルーさんたちがいます。暑い日も、寒い日も…
弟と近況報告をすることがあり「今、釣りにハマってるんだよね~」と聞いた昨年。 手伝いや法事で会う時に一緒に釣りをするようになりました。 「アジをつりたい!」を目標に、東京~神奈川の堤防釣りを楽しんでいます。 道具も知ら…
先日、淡路島に行ってきました!晴れ渡る青空の下、ハイウェイオアシスでドッグランを 楽しみました。愛犬も大はしゃぎで、他の犬たちと遊ぶ姿を見ていると、こちらまで幸せな気持ちになりました。 ドッグランの後、目の前に見える明石…
こんにちは!不動産事業部のMです。 今回は長野県小諸市にあります「小諸城址懐古園」へ行ってまいりました。 小諸城の起源は、平安時代から鎌倉時代にかけて「源平盛衰記」や「平家物語」に登場する 小室太郎光兼(木曽義仲の武将)…
私が3月生まれで妻が9月生まれなので、ちょうど半年ごとにお互いの誕生日が巡ってきます。 福島区の「膳」という比内地鶏の料理店で妻の誕生日をお祝いしました。 環状線福島駅周辺は昔ながらのお店もありながら、小洒落たお店も多く…
長年本棚に眠っている学生時代の教科書を眺める。この教科書たちは 現在の私の生活の礎でもある。 学生時代は、土木工学科に所属しており ゼミは水工ゼミを専攻しておりました。水を利用するため、また 水による災害から被害を守るた…
日本全国のお城、神社、お寺、温泉に行ってみたい不動産事業部のMです。 今回は長野県長野市にあります「善光寺」へ参拝してまいりました。 善光寺と云えば「遠くとも 一度は参れ 善光寺」と謳われ、 “一生に一度お参りするだけで…
日本全国のお城、神社、お寺、温泉に行ってみたい不動産事業部のMです。 今回は長野県上田市下之郷にある パワースポットとして知られる神社「生島足島神社」へ参拝してまいりました。 こちらの神社は、 生きとし生けるもの万物に生…
我が家に愛猫のマロニーが来てから先日で4年になりました。 保護した当時はまだ眼も開いておらず、体重も100gほどでした。 動物病院に連れて行ったところ、生後4、5日くらいとのこと。 当然まだ乳飲み子ですので2時間置きにミ…