牡蠣食べ放題
先日、念願だった「蒸し焼き牡蠣の食べ放題」のお店に行ってきました。蒸し焼きで、アツアツのぷりぷりを思う存分楽しめるなんて、贅沢すぎます! お店に入ると、すでに香ばしい香りがふわっと広がっていて、期待が一気に高まります。ス…
Ⅱ. 建物総合事業本部
先日、念願だった「蒸し焼き牡蠣の食べ放題」のお店に行ってきました。蒸し焼きで、アツアツのぷりぷりを思う存分楽しめるなんて、贅沢すぎます! お店に入ると、すでに香ばしい香りがふわっと広がっていて、期待が一気に高まります。ス…
G23 門田 享士
今日は神戸で定期的に開催される「わんわんマルシェ」に行ってきました。 このイベントは愛犬のためのフリーマーケットで、たくさんのワンちゃんたちが 集まる素敵な場所です。犬好きな人たちが集まるため、いろんな犬種のワンちゃんが…
Ⅱ. 建物総合事業本部
私の遊びは キャンプ・スキー・海水浴・親族との旅行・原付二種の旅です。 キャンプは2003年から、スキーは2007年から、海水浴は2015年から、親族との旅行は2016年から、原付二種の旅は2020年からと順次増えて…
Ⅱ. 建物総合事業本部
先日、大阪府箕面市にある勝尾寺(かつおじ)を訪れました。古くから“勝運の寺”として信仰を集め、多くの参拝者が勝ちダルマを奉納することで知られているお寺です。 境内に足を踏み入れた瞬間、都会の喧騒を忘れさせてくれるような静…
Ⅱ. 建物総合事業本部
先日、初めてのチョコレート専門店に行ってきました。 以前から知人からのお勧めで聞いていたお店で、ようやく行くことができました。 元々は菓子職人の方が始めたチョコレート専門店です。 お店はテイクアウトとカフェも併設されてい…
Ⅱ. 建物総合事業本部
金曜の夜、夫が妹と何やら電話で話しをしている。 「明日、五感で楽しむ日帰り旅行に行こう!」と誘われた。 夫は、言葉を知っているのか?私が知らないのか?何なのか?時々難しい言葉の表現をする。 聞き直すと「そんな事も知らない…
Ⅱ. 建物総合事業本部
先日、滋賀県の多賀大社を訪れました。神聖な雰囲気に包まれた境内は、心を落ち着けて くれる場所です。まず訪れたのは寿命石。ここには多くの人々の願いが込められていると 聞き、私も心の中で感謝の言葉を捧げました。 次に、金咲稲…
Ⅱ. 建物総合事業本部
私たち夫婦の初詣は、毎年大阪市住吉区にある住吉大社と決めています。 初詣参拝者数は大阪一、全国的に見ても10本の指には入る有名な神社です。 私は前のビルメンテナンス会社で南海電鉄本線の各駅日常清掃を管理していました。住吉…
Ⅱ. 建物総合事業本部
先日、伊弉諾神宮を訪れました。この神社は古くからの信仰が息づく場所で、特に印象に 残ったのが「夫婦の大楠」という神木です。樹齢900年といわれるその大きな木の下に 立つと、その存在感に圧倒されました。 木漏れ日が美しく、…
Ⅱ. 建物総合事業本部
私の部屋のキャビネットの棚に1台の古いカメラが置いてある。 24年前に亡くなった親父の形見である。 生前、写真を撮るのが趣味の一つだった親父は、よく私たち兄弟の日常のさりげない一コマをシャッターに収めていた。撮影されると…