月下美人の花が咲きました
我が家の月下美人が、この春、ついに美しい花を咲かせてくれました。 夜にしか咲かないと聞いていたので、花が開く瞬間を見逃さないようにと、ずいぶん気を付けていました。 ふわっと甘い香りが部屋いっぱいに広がり、ついに咲いたその…
我が家の月下美人が、この春、ついに美しい花を咲かせてくれました。 夜にしか咲かないと聞いていたので、花が開く瞬間を見逃さないようにと、ずいぶん気を付けていました。 ふわっと甘い香りが部屋いっぱいに広がり、ついに咲いたその…
今年も、父が大切に育ててきたモッコウバラが、庭いっぱいに見事な花を咲かせてくれました。 たくさんの小さな黄色い花がふわりと広がり、風にゆれる様子を見ていると、自然と心が穏やかになります。 父は1年前に心筋梗塞で倒れました…
14年間一緒に過ごした愛犬のテトが、先日静かに息を引き取りました。 ガンを患い、それが見つかってから3か月ほどでのことで、本当に急な話でした。最期は家内の腕の中でした。苦しむことなく、眠るような顔で旅立ってくれたことが、…
知り合いの農家さんから、シイタケの原木を数本ゆずっていただいたのは、2年ほど前のことでした。 「気長に待ってみて」と言われ、庭のすみに並べて、半信半疑のまま2度、冬を越しました。 そして迎えた春。ある朝ふと見てみると、ひ…
入社した当初、朝の掃除当番はグループ制でした。 始業前に事務所や会議室などを掃除します。 掃除の開始時間が早い為、冬の掃除当番の日は、辺りが薄暗い時間に出社していました。 いつしか朝の掃除当番の開始時間が見直され、冬の当…
今月、法事のために実家へ帰省しました。 生まれ育った故郷は、久しぶりに帰省しても やはり心が和みます。 食も美味、景色も空の色も鮮やかで透き通って見えます。 何を食べても全て美味しく、いつにも増して食欲が増します。 現在…
昨年の春、嵐ファンである娘に誘われ、櫻井翔くんの未来への言葉展を見に六本木へ出かけました。 嵐のメンバーでもありニュースキャスターとしても活躍されている櫻井翔さんの言葉の展覧会でした。 報道の現場などで培われた、彼の「言…
昨年、母が他界しました。 結婚して実家を出てから33年になりました。 三人の子育てに追われ、思うような親孝行はできませんでした。 ずーっといつまでも元気で長生きしてくれると思っていましたが、突然のお別れでした。 今思えば…
三人兄弟の末っ子、次女の成人式を迎えるにあたり振袖の準備を進めながらそろそろ子育ての卒業という言葉が頭をよぎりました。 親として子供への最後のプレゼントになる振袖。 振袖選びは、本人に任せていたつもりでしたが、ちょっぴり…
不動産事業部のMです。 今回は、龍神伝説が伝わる「真楽寺」へ行ってまいりました。 こちら「真楽寺」は浅間山の麓、長野県御代田町にあります。 「真楽寺」は天台宗の寺院で浅間山の噴火を鎮めるために聖徳太子が建立したと云われて…